 
    
今週も1週間お疲れ様でした!
この週末はどのように過ごされますか?
    
    
技術向上、経営力アップ、スタッフさんの
モチベーションアップのため、セミナーに
参加する先生、さすがです。
    
    
普段なかなか会話できていないご家族へ
家族サービスで、遊びに行く、食事に行く
という先生、愛がありますね!
    
    
とにかく寝るという先生、お疲れ様です!
    
    
さて先生、すでに休日の計画を立てていたり、
ぼんやりとは計画していて、とりあえず当日に
考えたりと様々だと思います。
    
    
こんな先生はいらっしゃいませんか?
「休日も仕事のことで頭がいっぱいですよ。
仕事が好きなんでね!」という先生…
    
    
アウトです!それ、間違ってますから!(笑)
    
    
STUDY HACKERのサイトにて、
ダメな休日の過ごし方が紹介されていました。
    
    
●“仕事がデキる人” はなぜ土日にメールを
見ないのか? 3つの「ダメな休日の過ごし方」
https://studyhacker.net/columns/ng-ok-holiday
※STUDY HACKERより引用
    
    
ここで紹介されている、
ダメな休日の過ごし方は以下の3つ。
    
    
1. 目的なくダラダラ過ごす
2. 仕事のことが頭から離れない
3. 家に閉じこもってガリガリ勉強する
    
    
ちなみに私はどれも経験があります…泣
というか、そのまんまです。
先生はいかがでしょうか?
    
    
もちろん記事では、ダメな指摘だけではなく
できる人が実践している休日の過ごし方も
紹介しています。
    
    
あと数時間あります!
週末の予定、まだ何も計画していないなら、
紹介している方法を実践しましょう。
    
    
ぜひ、有意義な休日を過ごしてくださいね。

コメントをお書きください